Challenged News
「潜在意識が一気に私を勝負に駆り立ててしまった」
2015.02.07|Challenged News, News
「ジャム作りは高知市内小学校の特別支援学級を挙げての一大イベントになりました」
2015.02.06|Challenged News, News
2010(平成22)年には子どもたちが梨ジャムを学校給食で食べてもらっているので、”おいしい!”を絵で表現してもらう企画をしました。 名付けて おいしい顔の絵を描こう図画コンクール… ▶続きを読む
「潜在意識はすべての経験を無駄にしない。必要必然!見事に全てをつなげてくれるんです」
2015.02.05|Challenged News, News
2005(平成17)年から小規模作業所ストーデンス・レネーがスタートしました。市内の小学校や中学校・高校への出前授業で結構お声掛けを頂くようになりました。 ダ… ▶続きを読む
「潜在意識は失敗もたくさん経験させるよう仕組んでいるのでしょうか?」
2015.02.03|Challenged News, News
潜在意識は良い悪いの判断はしないと言われます。 潜在意識には他意はないのでしょうが、平成21年に実施した事業は自分の思いが大きく外れてしまい失意のどん底に落ち… ▶続きを読む
「潜在意識に刻み込まれた思いは自分の無意識化で活発に動き始めるのです」
2015.02.01|Challenged News, News
現在も障がい児にとっての課題が長期休暇中の過ごし方だと言われています。学校卒業後の障がい者にとっては余暇の過ごし方だと言われています。10年前、私の子どもが学校に通っているころも全く同… ▶続きを読む
「今の私の姿は、12年前私がふと口に出した言葉で決まった?」
2015.02.01|Challenged News, News
菓子工房がレネーが曲がりなりにも開店し、NPO活動として初めて企画したのがチャレンジド座談会でした。 http://blog.livedoor.jp/maaruikoko…/arch… ▶続きを読む
「夢は語れば語るほど一人歩きをしてくれます」
2015.02.01|Challenged News, News
「禍福一如(かふくいちにょ)」
2015.02.01|Challenged News, News
私は創立精神としてこの言葉を入れています。災い転じて福となす、ということです。一喜一憂しない、長期的視点で見れば今の逆境は将来の成功につながるのです。 Update:2014年8月2… ▶続きを読む
「必要な時には必要な人が必ず集まってくる」
2015.02.01|Challenged News, News
「できるかできないか やってみないとわからない」
2015.02.01|Challenged News, News
「ただ愚直に一生懸命働く」
2015.02.01|Challenged News, News
1月19日付け高知新聞のISOは障がい者の”道しるべ”をお読みになられた方からのご感想には、私が順風漫歩に進んできたように思われている方もおられます。 もちろんた… ▶続きを読む
新年 明けましておめでとうございます!
2015.01.01|Challenged News, News, Renee News
本年も菓子工房レネーをよろしくお願いいたします。 初売りは2日から高知大丸地階食品売り場にて、福袋販売を行っています。… ▶続きを読む
菓子工房レネーの新春初売りは1月2日(金)から
2014.12.25|Challenged News, News, Renee News
「連合・愛のカンパ」2014年度も引き続き助成が決定しました!~3年間の支援に心から感謝します~
2014.09.27|Challenged News
連合(日本労働組合総連合会)様が、わたしたちの「ISO22000取得への挑戦」を高く評価してくれまして、2012年度・2013年度に引き続き2014年度も「連合・愛のカンパ」地域助成事… ▶続きを読む
News
- Renee News (182)
- Challenged News (68)
最新記事
- 2021.01.21News, Renee News, 今月のPickUP
審査員の皆様から頂いたご意見:ス… - 2021.01.20News, Renee News, 今月のPickUP
高知の素材を旅する「美糖質タルト… - 2020.11.21News, Renee News
11/21朝からたくさんのお客様… - 2020.11.20News, Renee News
地方テレビ局が連携して地方の事業… - 2020.11.20News, Renee News
超低糖質フェア 11/21.22… - 2020.11.12News, Renee News, 今月のPickUP
菓子づくりの経験者を募集するにあ… - 2020.10.07Challenged News, News
定額給付金の寄付をしてくださる方… - 2020.09.26News, Renee News
コロナ危機から一転 JAPANブ… - 2020.09.15News, Renee News
新高梨ジャムの季節になりました~… - 2020.09.04News, Renee News
障がい者の雇用を守るため皆さんの…