雨が降らず、毎日水遣りが日課でしたが
ついに待望の雨!
やっぱり雨の力はすごいなあと実感しました。
葉がシャッキと立ち上がり上向いています。
毎日水をやってもこれほどまでの力強さは
ありませんでしたからねえ。
量は多くないですが、ナス・キュウリ・シシトウの収穫もありました。
トウモロコシはこの異常気象でちょっと成長が心配ですが、スイカやメロンは大きくなっています。
うまく成長してもらうようにいらない葉っぱを剪定し、ケントップを大きく実っているスイカやメロンの
下に撒いてあげます。
成果が見えてくると子どもたちの反応も全然違ってきました。
どうやって食べようかとか、いろいろと想像が膨らんできているようです
活動報告
- 青少年チャレンジ塾 (16)
- おいしいプロジェクト (13)
- 土佐の日曜市 (10)
最新記事
- 2020.06.03Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
コロナで考えた~避難所は複数考え… - 2020.01.25Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
2019年度IoT/AI×日ごろ… - 2019.12.24Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
IoTやAIで誰もが生きやすい社… - 2019.06.22Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
高知県に災害弱者センターをへんし… - 2019.05.10活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
就労支援プログラムの体験学習でき… - 2019.05.04活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
リクルートが開発する就労支援プロ… - 2018.08.24活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
災害弱者支援センター準備室の8月… - 2018.07.06活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
障がい者が防災に取り組みたくなる… - 2018.06.16活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
第17回高知ふくし機器展 バリア… - 2017.11.15活動報告, 高知県災害弱者センター準備室
高知県災害弱者支援センター準備室…