Home > 障がい福祉サービス
- 「就労継続支援A型」及び「就労移行支援」の環境としましては、菓子工房レネーを活用した「製造から販売まで」の仕事を、個々の状態に合わせて作業を行う事ができます。
そして製造工程では、ISO22000に基づく衛生管理教育で一つひとつ身に着け、これまで見られなかった可能性を引き出していきたいと思っております。 - ISO22000の衛生管理マニュアルに基づき、様々な衛生マニュアルをクリアしていく事で、衛生管理能力を身に着る事ができます。
- 就労移行型をご利用の場合、ハイレベルの衛生管理技術を身に着けることで、一般企業でも通用する衛生管理スキルや、それらをクリアする為のコミュニケーションが自信となって身に付きます。
- 安全・安心な環境をご提供するべく、私たちの施設では無料で送迎(●高知駅~朝倉●土佐市~高知市)給食サービスを実施しております。
親御さんもより安心でより利用しやすい環境作りを目指しています。
「就労継続支援A型」を利用すると最低賃金はもちろんのこと、条件により社会保険等も一般企業と同様に適用致します。
- ホテル日航高知旭ロイヤル 住所:高知県高知市九反田9-15平成26年4月11日/平成27年1月1日業種:客室清掃員として就職者数:1名/1名
- 有限会社アトムコーポレーション住所:高知県高知市中宝永町11-10平成26年4月1日業種:ビル清掃業務等として就職者数:1名
- 株式会社 あさくらセンター住所:高知市鴨部3丁目9-26平成24年11月7日業種:店員として就職者数:1名
- 医療法人武田会 高知鏡川病院住所:高知市城山町270番地平成24年9月11日業種:介護助手とし就職者数:1名
- 一般社団法人 いきいきシルバー会住所:高知市朝倉己776-1平成24年3月1日業種:介護ヘルパーとして就職者数:1名
レネーニュース2018.6~18年度賛助会員募集及び… 2019.02.15|Challenged News, News 5月26日(土)に本年度総会を開催しました。 <17年度の事業報告> ①2017年度… ▶続きを読む
障がい者がきっと世の中を変える… 2017.09.07|Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者支援センター 人生は突然に 平成2年元旦。二女が誕生しました。障がい者の様々な課題に取り組まな… ▶続きを読む
29年度高知県災害弱者支援センター準備室の活動開始で… 2017.04.13|Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者支援センター まずは告知です。 2017年 4月 15日(土) 於: 高知県公立大学法人 永国… ▶続きを読む
わたしたちと家庭菜園を楽しみませんか~菜園経験のある… 2017.02.24|Challenged News, News 私たちは農薬を使わず、野菜や果物を栽培しています。 日々のお弁当販売や施設での給食に… ▶続きを読む
全国初!!高知県に災害弱者支援センターを設立するため… 2017.02.21|Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者支援センター ※「高知ラスク」1,000個セール for Disaster Risk Reductio… ▶続きを読む
高知県災害弱者支援センターWS第3段!=興味のある方… 2016.12.29|Challenged News, News, 活動報告, 高知県災害弱者支援センター 高知県災害弱者支援センター準備室としての活動が増えてきて、聞き耳を立ててくれる方も多くなり… ▶続きを読む
災害弱者支援センター準備室WS第2弾!無事終了… 2016.12.23|Challenged News, News, 高知県災害弱者支援センター 28年12月17日に開催された「キッズバリアフリーフェスティバル」のブー… ▶続きを読む
災害弱者支援センター準備室 WS第2弾!! … 2016.11.18|Challenged News, News, 高知県災害弱者支援センター 高知県災害弱者支援センター準備室と高知県立大学大学院災害看護グローバルリーダー養成プロ… ▶続きを読む
第2弾!!ワークショップ「防災をオーダーメイドで考え… 2016.11.05|Challenged News, News, 高知県災害弱者支援センター 高知県災害弱者支援センター設立準備室、初のワークショップ~みんながそれぞれ生き延びたい だか… ▶続きを読む